サステナビリティ・
アクション・プラットフォーム

地球の未来と私たちの暮らしを守るために、
「サステナビリティを自分ごと化し、行動を促す」

サイトの目的と私たちの想い

「サステナビリティ・アクション・プラットフォーム」へようこそ!

このサイトは、地球の未来と私たちの暮らしを守るために、「サステナビリティを自分ごと化し、行動を促す」ことを目指して立ち上げられました。

SDGs(持続可能な開発目標)は、遠い目標ではありません。日々の生活の中にある小さな選択や、身近な行動の一つひとつが、未来を大きく変える力を持っています。

私たちは、サステナビリティに関心を持つ社会人と学生が、オンラインとオフラインの両方で繋がり、知識を深め、具体的なアクションへと繋がるきっかけを創出したいと考えています。

このプラットフォームが、皆さんのサステナブルな活動を応援し、共に持続可能な社会を築くための「はじめの一歩」となれば幸いです。

私たちの活動

「サステナビリティ・アクション・プラットフォーム」では、SDGs達成に向けた様々な取り組みをサポートしています。

知識を深める

サステナビリティに関する最新ニュースや、多様な視点からのディスカッションテーマを提供し、学びの機会を創出します。身近な疑問を解決するクイズを通して、楽しみながら理解を深めることができます。

行動を共有する

日々のサステナブルな行動を写真やテキストで共有し、他のユーザーと「いいね!」やフィードバックで繋がることができます。小さな行動も可視化することで、次のアクションへのモチベーションに繋がります。

未来をシミュレーションする

「2050年の自分シミュレーション」を通じて、SDGsが達成できた未来と、そうでない未来を具体的に体験できます。未来の選択が、いかに私たちの生活に直結しているかを実感し、行動変容を促します。

繋がりを創出する

関心のあるSDGs目標やイベント参加状況を通じて、同じ志を持つ社会人や学生を見つけることができます。互いの知識や経験を共有し、新たな協働の機会が生まれることを期待しています。

運営団体とイベントについて

このサイトは、持続可能な社会の実現を目指す有志の団体によって運営されています。私たちは、オンラインでの情報共有と並行して、リアルな交流の場も大切にしています。

その一つが、このプラットフォームと連動する対面イベントです。

次回のイベント開催が決定しました!

イベントでは、SDGsに関する専門家による講演や、参加者同士のディスカッション、具体的なアクションを考えるワークショップなどを予定しています。

このプラットフォームで知り合った方と、イベント会場でさらに深い交流ができることを願っています。

共に未来を築くために

私たちの活動は、皆さん一人ひとりの参加と協力によって支えられています。

ぜひ、このプラットフォームを最大限に活用し、サステナブルな未来へ向けた「行動の輪」を広げていきましょう。

ご質問やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

学ぶ
共有する
行動する
繋がる

お問い合わせ

メール

info@sustena.org

電話

03-1234-5678

住所

〒100-0001
東京都千代田区千代田1-1-1

ホーム サステナSNS シミュレーション 私たちについて